【お役立ち情報】尊厳死宣言公正証書って?
- 2017-10-26
-
尊厳死とは、回復の見込みのない末期状態の患者に対する生命維持治療を差し控えることで、人間としての尊厳を保ったまま死を迎えることをいいます。
単に延命だけを目的とする治療が、かえって患者や家族を苦しめ、尊厳を害しているのではないかという疑問から、患者本人の意思を尊重するという考えが重視されるようになっています。
尊厳死宣言公正証書とは、自分の意志で尊厳死を望むことを宣言し、これを公正証書にするものです。
もちろん、実際には家族や医師の考え方などもありますので、公正証書があっても必ず尊厳死が実現するとは限りません。
しかし、多くの医師は尊厳死を容認する傾向にあるそうですので、尊厳死を望まれる方は尊厳死宣言公正証書を作成し、信頼できる家族などに預けておくのがよいかと思います。
尊厳死を望まれる方は一度ご相談下さい。
